買ってよかったもの(2018年)

たった一度しかない2018年があと数日で終わろうとしています。

 

2018年は色々と目標を立てた年でした。未達成の目標も何個かありますが、転職という一番大きい目標を果たせたのでそれなりに前進した一年だったと思います。

 

今年の目標のひとつであったQOLの向上については、良さげな物を買いまくるという浪費により一応は達成できたと思います。

 

そんな私のQOL向上に資してくれたアイテムたちをご紹介していきます。

 

  

スマホ

iPhone XR

f:id:butyouare:20181227033220j:plain

先代のiPhone 6Sは落下、水没、破損、バッテリーの劣化と色々ありながらも2年半に渡ってお世話になりましたが、先月の画面割れを機にお別れ。

 

iCloudのメモ帳をめちゃくちゃ使っているので今更Andoroidに戻る気もせず、8やXSとも悩みましたがバイク用カーナビとしての用途を考え、デカさとバッテリーの持ちとコスパでXRにしました。

 

諸々の会員登録をフリーメールに統合するなどメールドメイン変える準備をしてなかったのでSIMフリー化は次の機会です。

 

使い始めの感触としてはFaceIDが便利です。デカい、重い、と落下のリスクが怖いですが慣れの問題もあるので非機能要件は使いながら評価していきます。

 

今のところ手に余る代物です(物理)

 

 

巻き取り式2in1ケーブル

f:id:butyouare:20181227033902j:plain

アダプタが付いておりmicroUSBからLightningに端子を変えることができます。

 

普通のケーブルではコードが邪魔すぎるので、卓上でも持ち運び用でも私は巻取り式しか使っていません。

 

基本的にはモバイルバッテリーとセットで携帯し、バッテリーの充電もスマホの充電もこれ1つで出来ます。

 

 

スマホスタンド

f:id:butyouare:20181227034359j:plain

職場用と自宅用に2台買いました。スマホを無造作に置く場合よりも卓上がスッキリします。

 

職場用の方はただのスマホ置き場なので便利感はあまりないですが、自宅では動画再生とかソシャゲ周回とかで使ってます。

 

とはいえスマホをXRに変えてしまったので、そのうちワイヤレス充電スタンドを買うかもしれません。

 

Bluetoothイヤホン

 

f:id:butyouare:20181224024555j:plain

以前は左右一体型のワイヤレスイヤホンを使っていたのですが断線してしまい、Amazonで安かった左右分離型のBluetoothイヤホンを買いました。

 

イヤホンをケースに押し込むと着脱できる設計で、取り出しやすいデザインです。左右のペアリングが切れることがありますが数秒で復活します。片耳だけの使用も可能。

 

新型AirPods発売までの繋ぎとして購入しましたが、コスパは十分です。

 

 

生活編

ダイソン ハンディクリーナーモーターヘッド

f:id:butyouare:20181224024807j:plain

f:id:butyouare:20181227032731j:plain

以前はカーペットの上のゴミとかを100均のコロコロで取っており、それなりに手間を掛けてましたが、ダイソンを買ってみたら革命が起きました。

 

まず吸引力。

髪の毛や埃だけでなく、チョークの粉みたいなマイクロレベルのハウスダストまで吸い取ります。しかも強モードとかいうのもある。これで吸引力がマジで変わらないんだとしたら一生使えます。

 

モーターヘッド

本体から通電しモーターヘッドが自動回転します。カーペットの上の細かいゴミはモーターヘッドが全部刈り取る。標準装備のミニモーターヘッドだと1ストロークの処理面積が狭いのでデカいモータヘッドがあるとかなり楽でした。

 

クリアビン。

ワンタッチでゴミを捨てられます。コロコロのペリペリにイライラからバイバイしました。

 

そしてなによりUX。

「ハンディ」で「クリアビン」。

たったこれだけなのに、ハンディ・コードレスという掃除の手軽さと、クリアビンによる掃除成果の可視化が、相乗効果となってユーザ体験を飛躍的に向上させています。超楽しい。

 

もっと早く買っておけば良かったと後悔しました。

 


Yogibo Max

 「Yogibo Max」の画像検索結果

 いわゆる、人をダメにするクッションです。

無印良品ニトリでも人をダメにするクッションは売ってますが、一番デカいサイズはyogiboという米国メーカーが売ってます。

 

デカいと何がいいかって

  • 立ち上がる時に苦労しない
  • 背もたれを作れる
  • 寝れる

デカさのメリットはやはり一回店頭に行って恥を忍んで体験してみるのが良いでしょう。新宿・吉祥寺を始めとして実店舗が何箇所か存在しています。

 

一番デカいMaxのワンランク下にはMidiがありますが、Midiは座った時に肩まで背もたれに預ける事ができなかったのでMaxにしました。

 

yogiboはキャンペーンも頻繁に行っており、私はバレンタインキャンペーン3割引+出店1年キャンペーン1割引で合計4割引きで購入しました。買い時は見極めが必要かもしれません。

 

ラバーマット

f:id:butyouare:20181227034414j:plain

4つ買いました。PCデスクとコタツの上に2つずつ置いてます。

 

以前はキャラ物のプレマを敷いていたのですが、皿やグラスを置くのが忍びなかったので黒で統一。メルカリなどで写真を撮る時の背景とかによく使います。

 

 

ビールジョッキ(500ml)

f:id:butyouare:20181229221624j:plain

500mlのジョッキだと350mlの缶を注いでも泡が零れないくらいで丁度いいです。

 

あらかじめ冷凍庫に入れてキンキンに冷やし缶ビールを注ぎます。氷を大量に入れてコーラもアリ。2杯目を注いでもジョッキは冷たいままですし、掌がまるごと入るので手入れも楽です。

 

今年の夏はめちゃくちゃお世話になりました。仕事中もコレのおかげで頑張れてます。

 

 

折りたたみ傘

f:id:butyouare:20181227033709j:plain

コンビニで買った折りたたみ傘が強風で折れたので10本骨の丈夫な傘を購入。

 

バンドの部分がマジックテープではなく金属製のスナップボタンのものを探していました。ワンタッチで開閉できる機能が付いており、それなりに便利です。

 

 

バイク編

カワサキ Ninja 400R

http://m-bike.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2011/10/20111001_Ninja_400R_Special_Edition_EX400CCFA_LIM_sltl.jpg

f:id:butyouare:20181224030014j:plain

はい出ました。コイツが今年で一番大きい買い物です。

 

Aqours他界に向けて新しい趣味を探すため、わざわざ免許を取って一括で購入。車体は推しのカラーを探していたらカワサキのNinjaになりました。 

 

コストとリスクは大きいですが、行ったことのない場所に行き、 見たことのない景色を見る。その機会と経験にはお金に換えられない価値があると評価しています。

 

沼津、富士山、大観山、横手山、宇都宮、と3ヶ月で色々と走り回りました。キャンプもしたいし行きたい場所も山程ある。

コイツも買うのが遅かったなーと後悔してます。

 

 

インカム

f:id:butyouare:20181227050343j:plain

 ツーリングに必須のアイテムです。

スマホとのペアリングだけでなく、他のインカムと通話できます。多人数でのペアリング方法が分からず、わざわざマニュアルを自作し配布しました。

 

音楽を聴きながらカーナビに案内してもらう、他のライダーと通話しながらツーリングする。良い時代に生まれました。バッテリーも9時間くらい保ちます。

 

 

THE NORTH FACE リュック

f:id:butyouare:20181229222038j:plain

ライブやイベントに頻繁に参加するようになり、ペンライトやタオルや水筒や着替えなどそこそこ嵩張る荷物を遠くまで持ち運ぶ機会が増えました。

 

今まで使っていたショルダーバッグでは容量不足だったので、バイクのリアシートに括り付けて運ぶ用途も想定し雨風に耐えられるアウトドア用のデカリュックを買いました。

 

A2サイズのポスターならリュックの中に収まります。服もそうですが鞄も多けりゃ多いほど良いですね。

 

 

ミドルインナー

https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/4603ma04.jpg

こちらもバイク用品として購入しましたが、この時期は日用でもちょっとコンビニ行く時とかに重宝しています。

 

保温性が高く、軽く、収納袋に入れるとペットボトルサイズの大きさになり携帯性が非常に優れています。

 

防水ブーツや防風パーカ―など諸々のバイク用品もワークマンのお世話になってます。最近はカジュアル向けのワークマンプラスも出店し始め、商品の品質とコスパの高さが世間に広まりつつあります。

 

 

オタク編

チケットホルダー

f:id:butyouare:20181227033656j:plain

いつもファミマのチケット袋を使っていたのですが紙製だと耐久性がなく、かといって何個もストックすると邪魔だし紛らわしいのでちゃんとしたチケットホルダーを購入。

 

 A4サイズも3つ折りで入れることができます。何よりめちゃくちゃ安い。使ってて特に不満はないです。

 

 

諏訪ななか1st写真集 7ct -Nanacarat-【電子書籍】

f:id:butyouare:20181224024057j:plain

最後はこれ!よくぞ電子版を出してくれました。

そもそもの写真集としてのクオリティが高く、陰影の細部にまでこだわった力作。

 

それを電子化したことにより、

  • いつでも、どこでも、誰とでも読める
  • スクショして壁紙にできる
  • ページ数が分かる
  • 注釈を入れられる
  • 限定カットが7ページ
  • 何冊買ってもかさばらない
電子版はメリットばかり。
僕のお気に入りはNo.49の諏訪ななかさんです。

 

以上、2018年は出費の激しい年でした。来年はチューナー内蔵4KテレビやApple Watchを買いたいですね。

 

それでは皆さん良いお年を。